ハワイからの帰国便、まさかの欠航――でもSayoは“勝ち組”延泊⁉
ハワイ旅の最後、空港でのんびり構えていたら…
まさかのフライトトラブル発生で「今日、飛べません」のお知らせ💦
でもね――泊まったのはヒルトンのアリータワー、帰国便はANAのビジネスクラスにグレードアップ!
「えっ、むしろ得してない!?」って思えるほどの神対応✨
その裏側には、楽天プレミアムカードとWiseカードという“ときめき最強アイテム”の存在がありました。

アロハ🌈
ホワイトチョコとハワイをこよなく愛する、ときめきコレクターのSayoです🍫🌺
旅や暮らしの中で「これ好き!」と思った瞬間を、そっとシェアしていきます🕊️



こんにちは〜🌼
Sayoさんのときめきにいつも翻弄されてる(⁉︎)アシスタントのウェリ子です🎀
※Sayoさんってどんな人?👉[プロフィールはこちら]



いや~
渡ハ歴25回くらいだけど、帰国の飛行機が欠航なんて初体験よ!



でもさぁ~
ホテルはヒルトンで
しかも帰りの飛行機がANAのビジネスって
それ…ラッキーじゃないですか⁉



まさかの延泊だったけど
こういうときに自由な働き方の、ときめきハイブリッド・スタイル・ワーカーでよかったと思ったわ🎵



でもでも、欠航って聞いただけで焦る〜!
支払いとかホテルの手配とか
どうしたの?



そこ!
今回のブログでは、延泊時にどう動けば楽しめるか、Sayo流に伝授するわね✨
ハワイ旅行で飛行機が欠航したら?リアルな対応と注意点




航空会社から出発が遅れるという連絡は、ホノルル空港に向かっている車内だった。
その時Sayoは、焦るどころかSayoは心の中でガッツポーズ!
だって、プルメリアラウンジが使えるビジネス席だったんですもの💺✨
しかも、このラウンジって…
👉 楽天プレミアムカードを持っていれば、エコノミー席でも無料で使える!
スナックもドリンクも自由、トイレも綺麗✨






旅慣れ女子には最高のときめき空間です。
👉楽天プレミアムカードでラウンジを快適利用(年会費以上の価値あり!)👈
楽天プレミアムカード▶公式ページで見る
さらに、ワイキキには楽天ラウンジっていう“地味に便利なオアシス”も。
綺麗なトイレ、無料ドリンク、冷房完備。これだけでもありがたさ∞です♡
(ちょっと余談)円安時代の救世主!ワイキキの「楽天ラウンジ」が神すぎた話




ハワイって、ほんっっとうに歩くじゃないですか?
買い物して、海沿い歩いて、次どこ行く〜?って考えながら歩いてるうちに、気づけば足パンパン☀️
そんな時にありがたいのが…楽天カードを持っているだけで使える「楽天ラウンジ」!
✅エアコン効いてて涼しい
✅座って落ち着ける
✅グァバジュースやコーラが無料(ABCストアだと1本300円するようなやつ♡)
✅ピカピカに清潔なトイレ
✅さらには…マッサージチェアまであったり!
今や、ワイキキ周辺で無料で使える安全なトイレって本当に貴重なんです。
しかも、円安でコーヒー1杯800円超えなんてザラの今、無料ドリンクだけでも神✨
「ちょっと涼みたいな〜」って時に、ドリンク片手に旅の予定をゆっくり練り直せる。
そんな**“秘密基地”みたいな存在**が、楽天ラウンジなんです🏝
👉年間費無料の楽天カードを持っているだけでこの待遇👈
楽天カード▶公式ページを見る
「なんで今まで使ってなかったんだろう!」って思ったくらい。
とにかく、ハワイ旅行の質がワンランク上がる、それが楽天ラウンジです🌺
機内待機からの欠航案内!ときめき女子の神対応
プルメリアラウンジから、国際線のterminalまでは少し距離がありますので、時間に余裕を持って移動してね。
Sayoは早めに行動して機内に入って、機内旅の準備をした。






シートにカバーをかけたり、自前のパレオを出して、いつでも羽織れる準備をしたりと機内を快適に過ごすための準備を整えた。
すると「出発の準備に時間がかかっており、出発が遅れる。」とアナウンスがあった。
ということで、遅れるならばと、離陸までシートを倒して寝よーと爆睡。
どのくらい経ったか分からないけど、閉じられていた機体のドアが開く音がし目が覚めた。
そこから、何度かアナウンスがあって、最後に「グランドスタッフが説明に参りますので、お待ち下さい。」とアナウンス。
そこで「本日のフライトが欠航」と告げられたΣ(゚Д゚)
【重要】機内待機から欠航になった時の行動ポイント


おそらく、ここが一番の山場だと思うわ(^_-)-☆
グランドスタッフから、欠航になったことを案内されたのだけど、英語での説明で良く分からない。
Sayoは、「まっ、こんな時は、自主的リーダーが生まれるから、その人についていけばどうにかなる!」と思って呑気にしていたのよ。
実際、リーダーが誕生し皆を先導してくれたし、同じビジネスに座っていた青年が話しかけてきてくれて、英語がわからないSayoをフォーローしてくれたけど。
まず、結論を書くわよ!!
こんな時は、AIRのカウンターに即向かうべし!!!
振替のエアチケットにしても、ホテルの手配にしても、全てカウンターで行われるからね!
では、なぜ、これがポイントになるのかというと、カウンターに到着した順番で受付をしてくれるからです。
しかも、ただの受付ではなく、次の振替便の手配やホテルの手配をするので、一人にかかる時間が15分以上かかる。
一人15分以上を300人前後おこなうのだから、相当時間が掛かるのよ。
だから、なるべく早くカウンターに到着するのが大きなポイントとなるわけよ。
Sayoは、この時は、たまたまビジネスクラスだったので、ビジネス専用のカウンターで人数も少なかったし、声を掛けてくれた青年と談笑そしていたので、あっという間に時間がたったけど、それでも、30分~40分くらいは待ったと思うわ。
いい!もう一度、書くわよ!
結構が決まったら、即受付カウンターへ向かう!
ハワイアン航空が手配してくれたもの
写真は撮っていないけど、航空チケットに、ホテルのチケット、ホテル⇔空港の往復タクシーチケット、夕食の補助金チケット(20ドル)、朝食のチケットと数枚いただきました。
【プチポイント】ホテル⇔空港の往復タクシーチケット
タクシーチケットであることをドライバーさんに伝えると、ドライバーさんからの返答は「チップ別、チップ別」とカタコトの日本語で言ってきた(-_-;)
なぜ最初の返答が・・・なぜ、その日本語知っている・・・と疑問だったけど、そんなことは脇に置いて、「うぁーードル、ほぼ残ってないよ💦」と、少し焦ったわ。
現にSayoは、旅中での支払いは、Wiseという海外ではめちゃんこ便利な決済カードを使っていたので、ほぼ現金を持っていなかった。
かろうじて財布に残っていた5ドル札を渡した。
正直、5ドル渡すのは少し多いと思ったけど、「おつりをくれ」とも言えず、これは仕方ない…
海外あるある で「現地通貨は使いきっている方が多いと思う。しかし延泊なら現金が必要に!」
空港なら、必ずATMがあると思うから、現金を引き出すと良いわ。
Sayoは、かろうじてタクシーのチップ分はあったけど、ホテルに置くチップの現金がなかったから、ホテルのATMでおろしたわ。
とにかくWiseは便利!
これ、めちゃ便利すぎて、Sayoの友人達に教えたら、みんなWiseを作ったわ(笑)
ホテル






ホテルはハワイヒルトンホテルの【アリータワー】でした。
アリーとは王族って意味なんだけど、今回のハワイの旅は王族ゆかりの地をまわり、王族をテーマにしていたので、超~嬉しかったわ。
しかも、ゆったりできる広さもあり、Sayoが一人で宿泊するには十分過ぎる!
夕食の補助チケット






ハワイアン航空から20ドルの夕食の補助券を頂いたけど、今のハワイで、20ドルではマックも食べれないわよね^^;
でも、せっかく頂いたので20ドルの補助券が使えるヒルトン内のレストランで夕食をとることにして、ハワイに滞在している知人がいたので、ヒルトンまで来てもらってから、一緒に食事をしました。
2種類のサラダとバーガー、ドリンク2杯で、23,000円くらいよΣ(゚Д゚)
20ドルチケットのおかげで20,000円くらいになったけど、これもWiseでお支払い。
もちろん、クレジットカードも使えるけど、Wiseは換金手数料がめちゃ安いのよ。
朝食のチケット
これは、指定のレストランで食べれるみたい。
みたいって、Sayoはいただかなっかったのよ。
と言うのも、Wiseでドルを引き出しても、1ドル札とかではないから、ホテルのベッドメーキングのチップと空港までのタクシーのチップを用意する必要があり、1ドル札、5ドル札を入手するために、コンビニで買い物をしたのよね。
欲しいものが全くなく、パパイヤなら食べたいかもーーと思い、パパイヤを買って食したら、もう朝食はいらない状態になってしまったのよねっ。


座るとかろうじて見える海を見ながら、美味しく頂きました。
因みに、このパパイヤ1,500円Σ(゚Д゚)
ちょっと量が多かったけど、残さず食べたわよ(笑)
帰国便はANAのビジネスクラス!交渉のコツは?


帰国便は、いくつか提案をいただいたのよ。
はじめの提案は、2日延泊して、成田到着になるけど、ANAフライングホヌのファーストクラスに変更。
ファーストクラスも2日延泊も魅力的だけど、やはり羽田着がいいなぁーと思い却下。
次に、希望通りの時間に取るからエコノミーにランクダウンする方法を提案、当然、ビジネス料金は返金しますとのこと。
基本、ランクダウンは絶対にありえない!
これは、エコノミーがイヤってことではなくて、人生において、少しでもアップしていくのがSayo流、望まないランクダウンは大却下!
で、ビジネス以外は却下です!と堂々と宣言。
というのも、昨日、Sayoをフォローしてくれた青年が、何度かこんな経験をしており、「意見を曲げずに言いたいこと言ったら、何とかしてくれるよ!」とアドバイスをしてくれていたからね。
Sayoの強い意思を伝えたら、担当のグランドスタッフの方が、あちらこちらと回って交渉して下さり、羽田着のANAのビジネスを用意してくれたってわけ。
といういうことで、100%自分の意見が通るかはわからないけど、悔いのないように、言いたいことは伝えた方がいいよ。
“延泊トラブル”すら思い出に変える、ときめき力
今回の延泊騒動。普通なら焦る状況だったけど
Sayoにとっては「むしろラッキーだったかも」と思えるような出来事に🌴
旅って人生みたいね。
思い通りにいかないこともあるけど、ときめきを持ってれば、全部うまくいく気がするの。
Sayoのときめきポイント
「旅って予想外のことが起きるから面白い!」
その時、持っててよかったカード2枚が、旅の女神を呼んでくれた気がするわ✨



今日もときめきアイテムを見つけに来てくれて
ほんとにありがとう♡
あなたの「好き!」が、もっと広がりますように。



また気ままに遊びにきてくださいね~っ♪
ではでは、Sayoさん?



はいっ、いきまーす♡
BIG MAHALO〜〜〜!🌈🌺🌈
コメント